悩み

派遣は契約期間内に辞めても問題ない?体験談も含めて説明します!

みなさんは派遣社員として働いたことはありますか?
派遣社員は面接が正社員に比べて簡単だったり、すぐに働き始められたりと色々なメリットがあります。

しかし、その反面、派遣社員には契約期間というデメリットも存在します。
働き始める前などは辞めることを考えて入社する方はいないと思うので、意外と契約期間に注目していない場合が多いです。

いざ、働き始めてから、「思ってたよりしんどいな…」「仕事内容が合わない」など、退職したいと考えることが出てくることもあります。

そんな時に「契約期間」が問題になってきます。

今回は「契約期間内でも辞められるのか」を理由と一緒に説明していきます。

綺麗な退職なら契約期間満了で辞める

もっとも通常の辞める方法ですが、派遣社員は3ヶ月や6ヶ月ごとに契約期間の更新があります。

この契約期間更新のタイミングで「更新しない」ことで仕事を辞めることができます。

契約満了1ヶ月前に担当者に伝える

契約期間の満了で辞める場合にも、1ヶ月前には派遣会社の担当者に伝える必要があります。

基本的には契約更新時期が近づけば担当のスタッフから連絡が入りますが、入社時に長期で働く予定になっていた場合など、スタッフの判断で更新の確認が入らない場合があります。

契約更新については書面などでも自宅に届くはずなので、辞める気持ちがある場合には更新の時期は把握しておきましょう。

理由があれば期間内でも辞めることは可能

結論から言えば期間内でも「辞められない」ということはありません。
しかし、基本的に派遣社員は契約期間が存在しているため、派遣会社の担当スタッフが納得する理由でなければ、

契約内容と違っていた

一番、問題のない退職方法です。
これは、辞めたいという意思よりも先に「契約した内容と業務が違う」という契約違反があるため派遣元も止めることはできません。

ただし、派遣先に確認と改善を求める可能性もあるため退職自体は一度保留にされる可能性もあります。

あなたが、契約内容を改善されたとしても辞める意思がはっきりとしている場合には、「続けるつもりはない」ということを担当者に伝えておきましょう。

体調が悪く続けられない

例えば、倉庫業などの力仕事であれば腰痛により仕事ができない状態になってしまった場合や、何かしらの体調不良で継続できない場合です。

こういった理由があれば派遣会社としても無理に引き止めることはできません。
しかし、ただ「体調が悪くて辞めたい」と伝えても確実に詳しく聞かれることになります。

しっかりとした派遣会社であれば、病院の診断書を求められることもあるため、安易に嘘で体調不良を理由にする場合は注意が必要です。

家族の介護など

「家族の介護が必要になったため、長時間の勤務が難しくなった」
「家族の介護で地元に戻る」

このように、家族の介護で勤務が続けられない場合は辞めることが認められます。
これは、派遣会社も止めることができない理由です。

派遣会社によっては期間に関係なく辞められる

 

理解のある派遣会社や担当者であれば、理由に関係なく辞めさせてくれることもあります。

例えば大手派遣会社などであれば、担当者にもしっかりとした教育を受けているため、「嫌で辞めたい」「続けられない」といった漠然とした理由でも高圧的な態度をとることは少ないです。

派遣会社は辞められたら困る

会社全般そうですが、辞める意思を伝えた時には引き止められることもあるかと思います。
しかし、派遣会社のほうが引き止めが強いケースも多くあります。

これには派遣のシステムが関係しています。

会社の利益に直結するため

派遣会社はスタッフを派遣してお金が発生しています。
紹介して終わりではなく、自社の派遣スタッフが働き続けることで、毎月派遣会社にも利益が生まれることになります。

つまり、スタッフが辞めてしまえば1人分の利益がなくなるため派遣会社としても困ってしまいます。
特に派遣会社は営業の担当者ごとに管理スタッフがいて、自分の成績にも直結するため「辞める」意思を伝えても強く引き止める担当者が多くなります。

無断で辞めるという判断はダメ

意外によくあるのが無断で辞めるための「飛ぶ」という行為です。
これを実際に行う方もいると思いますが、派遣社員は各種保険にも加入しているため様々な手続きが必要になります。

連絡が取れなければ、結局は担当者が自宅まで安否確認などで来ますし、事務手続きのためにも連絡が取れるまではある程度の期間、電話が鳴り続けることもあります。

同じ派遣会社では紹介してもらえなくなる

無断で飛ぶということは、その派遣会社でも続けるつもりがないのだと思いますが、何年後かに同じ派遣会社で働きたいと思った場合には難しくなってしまいます。

「ここで働きたい」と思った時に昔、無断で辞めた派遣会社であれば諦めなくてはいけなくなります。

派遣会社は登録制なので、何年か経っても自分が登録していた内容は記録に残っています。

先に派遣会社に伝える

よくやりがちなのが、派遣先、つまり実際に働きに行っている会社へ先に退職の意思を伝えてしまうことです。

基本的に派遣社員は派遣会社に所属し実際に働いている会社へ派遣されている状態です。
あくまで籍を置いているのは派遣会社なので、先に派遣会社へ伝ええる必要があります。

派遣会社としては、今後も派遣先の会社とは良い関係を保ち続ける必要があるため、変な対応はしたくありません。

派遣社員は同じ職場で3年までしか働けない

派遣社員は法律で3年までしか同じ派遣先では働けないことになっています。
つまり、3年というリミットがきたら違う派遣先を紹介してもらうか、完全に退職して別の就職先を探す必要があります。

直接雇用を目指す

他に同じ派遣先で働き続ける方法としては直接雇用しかありません。

全てではありませんが、派遣先の会社は人として気にいったり、一定の条件を満たした場合に派遣社員を直接雇用に切り替えることがあります。

私の経験では比較的多くの企業が直接雇用を実施しています。
派遣社員として働き始める時に「直接雇用がない企業」と言われていても実際に直接雇用の話をいただいたこともあるので、可能性はあるはずです。

まとめ

派遣社員を契約期間内で辞めるには色々とハードルがあります。
決して辞められないわけではありませんが、「派遣社員」は契約期間がある特殊な勤務体系のため、退職の意思を伝えても即受理してもらえるわけではないため、本来であれば契約期間の満了で退職するのが、簡単ですし楽です。

どうしても続けられない場合には相応の理由を用意しましょう。
理由のない退職は担当者にも強く止められてしまいますし、なかなか退職までもっていくのは難しくなってしまいます。

どうしても契約期間内に退職したい場合には、「理由」「辞める意思」この2つがぶれないようにしてください。

派遣会社の担当者も退職の意思が強ければ途中で折れますので、しんどいかもしれませんが意思を伝え続けるしかありません。